
トリュフはスライス。
そして、まず作ったのは黒トリュフのカルボナーラ。

おいしかったです。
でも、トリュフの香りがチーズの香りとカルボナーラの濃厚さに押されているような。
とりあえず、保留。

次はリゾット。
リゾットはシンプルな味付け。
立石さんのたまねぎと小松さんの白菜の甘みと、ビーフのおだしで優しく味付け。
チーズも入れませんでした。
リゾットだけ食べてみておいしかったので、そこにトリュフを投入。
びっくりするほど味が変わりました。
トリュフの香りがダイレクトに、突き抜けるように届いてきます。
こんなにも味が変わるものか、おいしくなるものかと感動。
トリュフメニューはこれに決定です。
もちろん本番では、もう少し工夫が入りますが
それは当日のお楽しみということで・・・♪
大成功で、安心しました。
たまたまご来店の常連様が「おまかせ!」とおっしゃったので
特別に黒トリュフのリゾットを。

こんな感じで。

黒トリュフのリゾット。

おいしくできて嬉しかったので、ステーキもつけちゃいました(笑)
食べてくださったみなさまが、おいしいと言ってくださいました。
その事に安心し、メニューが決まったことにも安心。
おいしい笑顔に胸をなで下ろしながら、嬉しくなりました。
本番まで、さらにおいしいお料理を目指します☆
最後までお読みいただき
本当にありがとうございます。
よろしければ、ブログランキングへのご協力お願い致します。
↓クリック↓

↑クリック↑
ご協力ありがとうございました。
しぇ・もあ藤
佐賀県伊万里市南波多町井手野2959-1
http://p.tl/-gTO(道の駅伊万里ふるさと村さんのお向かい)
(玄海丸さんとドライブイン清瀧さんの間)
TEL 0955-24-2706
営業時間 11:30~21:00
定休日 毎週火曜日
HP
http://www.chezmoifuji.com/Twitter
https://twitter.com/chezmoifujiFacebookページ
地元のお野菜と愛情たっぷりでお待ちしております♪
- 関連記事
-